Minecraft(4)tagコマンド

​基本

前にtagコマンドが追加されて、とても便利なコマンドです。
tagコマンドは、いろいろな場面に使えます。
例えば・・・
チーム分け
等です。
tagコマンドのコマンドは
/tag @p add aaaa     近くのプレイヤーにaaaaというtagをつける。

です。下線のところは何でもいいです。
しかし、注意するところは、追加するときはaddを使います。
逆にtagをとるときはremoveにします。
下の画像はadd
押すと、
追加できます。
removeは
押すと、
となります。
また、listは
/tag @p listで近くのプレイヤーについてるタグを見ることができます。

備考

tagは引数で使えます。
4人でチーム戦などしたいときは
二人に青のtag.をつけ、
片方は赤とつけて、
赤を自分にtpさせたいときは、
/tp @a[tag="赤"] @s
とやると赤だけが自分にtpされます。(下線が引数)
ちなみにtagコマンドはプレイヤーにtagを無限につけられることはできませんが、
scoreboardコマンドを使えば、tagの代用として使えることができます。

パプのページ~

MinecraftBEのコマンドなどが中心ですヾ(´∀`*)ノ

0コメント

  • 1000 / 1000